九代目が ブログのプログラムを変えたそうであります

今 九代目から 変更したプログラムの説明を受けて

ブログを新鮮な気持ちで書いています

説明を受けてなんていうと とおりが いいのですが

(この地方では かたええ と言います) 指示された のみです


 
  しかし ブログも 書体が大きく 書き易いですし 

全体に新鮮です  

 なにを  どう 表現していいのか  分かりませんが

大袈裟でなく 目の前が 大きく変わっています  実に シンプルです


 何日かまえから  新しい プログラムに深夜まで 

取り組んでいるのを知っていて   体だけは 心配していたのですが

いい方向を見出したようです   


 八代目にもっていないものを みた思いがし  うれしいです

気持ち 戻ってきて 明るくなってきました


 弊社は 九代目が明るくないと  元気も 勇気もでません


 本日 月曜日  需要期に向かって  朝礼で 所長が 


気を引き締めていました    叱咤激励 大切ですね


九代目の 励み

| コメント(0)

九代目のブログ 開けて ビックリしました

タイトルに [ハーマンより感謝状] とあるじゃないですか


 九代目に詳細を聞き本当に有難く思っています

ハーマンの親会社 は 株式会社ノーリツさんで ガス機器は勿論

いろんな分野で世界に貢献されている 信用のある総合機器メーカです


 そのような会社の 感謝状を頂いたとは・・・・・・・ 有難いことです

これも 偏に 地域の方々は勿論のこと 

全国の お客様のご愛好のお陰で御座います   本当に有難う御座います


 九代目も  これを機会に 

     ますます 商いに 地域社会の奉仕活動に励む覚悟だと思います

 九代目の 親八代目と致しまして  重ね重ね 全国の皆様に 御礼申し上げます

                                    有難う御座いました

本年も あと残すところ2ヶ月となりました

弊社は 昨日より 本年度 需要期の灯油巡回販売の サービスを

スタートいたしました

  
  昨日は 温暖で心配していましたが お陰さまで 例年以上にいいスタートだったそうです

灯油巡回販売は 大変エネルギーのいる仕事ですが 

地域の方に喜んでいただける商いだと思います


 会社の営業は K所長  統括は九代目が担当していますので

私は なにもしていません 

  

  灯油巡回販売についても 社員一同 綿密に営業会議を開き 

お客様に対する 挨拶・礼儀・言葉使い を徹底し 仕事に励んでいます

 
   
     どうぞ 本年も 巡回地区の皆様・ お客様 灯油巡回販売のご愛好を

宜しくお願い申し上げます

期待

| コメント(0)

明日は もう 11月 本日はいい天気ですね

でも 11月だというのに この温かさ

私共の 商いにとっては マイナスです

早く 寒くなって ほしいのですが 自然には勝てません 


  寒波到来 祈るばかりです


 昨日 19時より サーフィンリーフ検討協議会の会議がありまして

町への提案書出来上がりました 

那智湾・町の活性化に繋がることが期待されます

詳しくは 報道される事でしょうが

行政・各種団体・ 町民の皆様 一体となって進む事が大切だと感じます

その辺は 昨日の協議会で確認できました 

協議会五回に渡り いろんな議論が出て 素敵な検討協議会でした


 
 終了後  私は 弊社 営業会議の後の 慰労会に出席し

若い人たちと 楽しい時間を過ごして 帰宅致しました

焼き飯は 贅沢

| コメント(0)

悩み というのは 尽きません  

還暦になる歳になっても 尽きません


  ましてや 自分自身の子供が進学 という年代の親御さん となると 大変ですね

でも  一生懸命仕事に取り組んでいる後姿  

一生懸命地域の為に取り組んでいる後姿

家庭では 明るく振舞う後姿    

 
 後姿って 大切なんです     言葉にうまく言い表せませんが 大切なんです

 
  
  九代目なんて  学生のころ勉強しなかった八代目のこの親よりも勉強しなかったです

九代目=野球 でした    


 その上 当時の担任の先生の進学しろ の言葉も むなしく

高校出てから 五年間 放浪に近い生活 


 しかし  かまん もんです   いい もんです

今 仕事に 青年部の活動に 一生懸命です

あと は 人間としての 《優しさ》 を修業することだと思っています


 
 ほんと 人生 かまん もんです  なんと 九代目 後姿のある方に ある事の

                                      テコ入れを頼まれています

      

しかし

| コメント(1)

九代目は 本日 和歌山出張です

今月23日~29日まで 高圧ガス危害予防週間中でして

出張の目的は 高圧ガス危害予防週間の行事の一つであります

危害予防講習 を受ける事での出張です


  先程 九代目のブログあけてみると 和歌山城の美しい

写真がのっていました  和歌山のホテルから撮った映像でした 

  
  実は 昨日  和歌山 御坊周辺で 一緒でした

私共 取引関係にあるシナネンとモリカワで組織している 親睦団体 《MS会》

の行事があり 参加した後 九代目は 明日の仕事のため

和歌山のホテルへ向かい 私は シナネンの弊社担当営業の車で

帰ってまいりました


  しかし 九代目のブログ みても  確実にビジネスの世界はすごいスピードで

変化しています      

                団塊の世代 大変です ネ

私は 土曜日 在社していれば 朝礼後

会社の事務所と 構内の清掃を行います

事務所は 私共 ㈱モリカワ  管理事務の中心的存在であります

M女史が毎日 掃除をしてくれているので する事もないのですが

彼女が 日常できにくいところを やっています


 折角の機会ですので M女史についてご紹介します 


もう モリカワに勤めていただいて13年  Mちゃん Mチャンと 人気があり

てきぱきと しかも 落ち着いて仕事を片付けてくれますし

その上 気立てがよく 容姿も端麗です   

 
 以前も 忘年会の席上  私共の K所長が 挨拶のなかで

「お客さまから あんたとこの事務の人 応対がどえらい エエわ」 と言う話がお客様からあり     

 本当に有難いと報告がありましたが    安心して仕事を任せられる方であります


 もう長年 女房と机が隣同士で 二人の会話を聞いていても

本当の姉妹のようです 事実 女房の妹に間違われたこともありました


               
                    さすがの 九代目も 一目 置いています 

短い ブログです

| コメント(0)

 本日 環境関係の理事会が 田辺市で午後7時からあります

それぞれ 公務に多忙な方ばかりですので この時間となったのでしょう

那智勝浦町から2時間前後 自分自身を励まして行ってまいります


 
 いずれにしろ 《ゴミ》 問題 大変です 

最終処分場にしろ  この問題は   どんな議論をしても  現実問題として

ゴミ は出ている訳ですし


  最終的には 一人一人の 意識が大切です

 ゴミ を出さない   ゴミ を自分自身で始末する ことを 徹底しなければなりません

それでは   夕刻  田辺まで行ってまいります

たった一人の 妹

| コメント(1)

 今女房は 肘のリハビリに通院しいています

まだ 車に乗れないので おもに私が送り迎えしています

本日も これから行くのですが 

 
 昨日 女房を病院に迎えに行く途中

狗字の川に嫁いでいる妹Y子に 新宮市佐野のところで 車ですれ違いました

妹は ある老人保健施設に勤務していて 夜勤明けで おそらく 三輪崎の実家によって

仏様に線香をあげてからの 帰宅途中だったと思います


 妹は 夜勤明けで少し疲れていた感じがしましたが 元気な様子安心しました

たった一人の妹は 昔から 私の女房や子ども達を大事にしてくれ  有難い妹です

私は 何一つ兄としてしてやれないのに・・・・・・・・

 ただ おとなしくていい旦那さんと子ども達に恵まれ  安心しています


 妹は なくなった母にそっくりになってまいりました 容姿といい 立ち振る舞いといい・・・・・

いつまでも 元気でいてほしいです  

  妹の 元気な うちに  なにか兄らしいことができればいいのですが・・・・・・

 

時代の 不祥事

| コメント(0)

政・官・民において 不祥事がおきています

時代の移り変わりの激しい時こそ 不祥事が発生する

と言われてはいますが そのような様相です


 元官僚のゴルフ問題 「友人とのゴルフだ」との認識だそうですが

倫理規程が施行され それに違反すると 分かった時点で 本当の友人関係であれば

「ゴルフはやめよう」と言うことになる と思うのですが  

地位に慢心・過信 しているのか・・・・・・・ わかりません


 人に対する 優しさを第一と考えれば 間違いはないと思うのですが

          本質と本音を語れる 友人 家族  大切ですね


前の10件 175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185

Morikawa Corporation

ガスコンロと浄水器の通販専門店

八代目 profile

八代目
株式会社モリカワ
代表取締役社長 森川起安
森川家八代目

公職一覧

■和歌山県南紀くろしお商工会会長

■広域商工会くろしお協議会会長

■和歌山県東牟婁郡商工連合会会長

■和歌山県商工会連合会理事

■和歌山県那智勝浦町長期綜合計画審議会会長

■和歌山県新宮市納税協会副会長

■和歌山県新宮市納税貯蓄組合連合会副会長

■世耕弘成参議院議員那智勝浦後援会会長

■関西シナネン会会長

■休暇村南紀勝浦会会長

ガスコンロと浄水器の通販専門店(株)モリカワ提供

九代目日記(息子)

グリーンサイトライセンス

このWEBサイトはCO2削減に貢献しています。

月別 アーカイブ

八代目日記

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはサイトマップのページで見られます。

カートの商品を見る