

お天道様の下、胸を張って
- 公開日:
世の中には性格の暗い人っているもんだね。九代目は全国の同業他社から叩かれております。毎度ですが、またまた叩かれました・・・ しかし今度の叩かれ方は面白かったです。久々に腹の底から笑わせて頂きました。 これも毎度言っていま […]

ビールがうまい
- 公開日:
九代目は嗜む程度!?の酒好きです。しかし家で滅多に晩酌はしません。お酒を頂くのはほとんど外です。 家で飲んでも美味しいのですが、なぜか飲む気にならないのです。 飲み会の席の方が好きなのも理由の一つですし、何より晩酌のクセ […]

ブログのストック
- 公開日:
メモ帳にブログのストックが大分たまってきました。およそ10回分くらいは書き上げているでしょうか? でも毎日ストックから九代目日記にUPするのではなくて、株式会社モリカワの新たな展開があったりすると、タイムリーな情報のそち […]

応用を考える
- 公開日:
株式会社モリカワがWEB事業に参入して以来、ブログ含めて九代目がほぼ一人で、サイトの作成から運営まで行って参りました。 このサイトのトップページhttps://www.eco-morikawa.jp以下、全ページ100% […]

寝る休日
- 公開日:
今日は久しぶりに一日休めました。会社に来てブログをUPしているので、これも仕事と言えば仕事だけど、趣味のような部分もあるので(笑) 夕方からスポーツジムに行こうと思ってたんだけど、昼の2時くらいに昼寝して起きたら7時過ぎ […]

株主総会 新会社法 役員任期 定款変更雛形
- 公開日:
ここ数日、株主総会・新会社法・役員任期・定款変更雛形・議事録などのキーワードで、この九代目日記にヒットが多数あります。 私がこのキーワードでブログを書いていたのは、昨年の5月です。 ちょうど新会社法が施行されて、それを利 […]

ブログは持続力
- 公開日:
最近この九代目日記、仕事の堅い話しが多くなってしまっています。 私としてはバカ話ももっとしたいのですが、ウケたらイイけど、スベったら最悪だし、バカ話は以外と難しいんです。 バカ話と言えば八代目日記(父)のブログも相変わら […]

ナナロク世代 ドリームウィーバー8
- 公開日:
ホームページ作成ソフトはドリームウィーバー8を使っています。 普段は立ち上がりの早いメモ帳などを使用しておりますが、ページを作りこむのはこのソフトが最適だと思います。 プロも使っているらしいし、使い勝手は中々の物です。 […]

手に職は重要
- 公開日:
タッチタイピングどうやら完全マスターしたみたいです。もうキーボードを確認しながら打つことは一生ありません。 これも一つの手に職…生きていく為には手に職を付けろとか、よく言いますがホント大事ですね。 一生ものと […]

知らないことは強みでもある
- 公開日:
こちら南紀地方は雨が多くて、本日も雨は降ってないんだけど、ジメジメして暑いです。株式会社モリカワの営業連中も半袖を着始めました。 そして、いよいよ夏に向けて、キャンペーン営業を開始します。 ガスコンロと浄水器のWEB通販 […]

久米島に渡る
- 公開日:
私のかわいい商品が海を越え、またまた沖縄県に渡りました。 前回は沖縄本島だったんだけど、今回は久米島でした。 運賃がえらく高くて、送料無料は厳しいものがありましたが、私の商品がそこまで行った事に感激しました。   […]

ガスコンロが揃う
- 公開日:
品切れが続出していたガスコンロWEB通販ショップの、ガスコンロが ようやく入荷しました。商品が揃うと安心感があります。それに伴いページも 多少のリフォームしました。ブログ以外のページを大幅に更新するのは 久しぶりだったの […]

ナナロク世代
- 公開日:
ITナナロク世代=1976年前後に生まれたネット起業家を指す。 彼らが大学へ入学したころにWindows95が発売されているため、上の世代よりもユーザーの立場からビジネスを発想することができると言われる。byはてなダイア […]

クロスリスティングに登録する
クロスリスティングに登録する 今までSEO対策としてガスコンロ&浄水器ショップHPをヤフービジネスエクスプレスとJリスティングに有料登録してきました。 補足を付けて説明するとお金を払ってヤフーとかライブドアなどの大手ポー […]

大阪出張について
- 公開日:
関西シナネン会青年部 二日間とも関西シナネン会青年部部会長として活動しました。一日目は部員事業所、表敬訪問&新規部員勧誘です。 部員の各事業所を部会長が訪問するのは、八代目(父)が部会長だった時以来らしいです。 今回の活 […]

出張から帰る
- 公開日:
大阪出張2泊3日から帰ってきました。ブログ昨日アップしようと思ったんだけど、疲れきって挫折してしまいました。 内容はまたアップしますので写真を載せます。残念ながら一眼レフカメラは持って行けなかったので携帯写真です。 &n […]

結果を出すのみ
- 公開日:
明日から2日間大阪に出張に行ってきます。ガスコンロ&浄水器WEB通販ショップにとって重要なメーカーとの交渉です。 キャンペーン商品、品切れが続出し、お客様には大変ご迷惑をお掛けしております。 次回のキャンペーン、多くのお […]

タッチタイピング パート3
- 公開日:
タッチタイピングをマスター タッチタイピング(旧名ブラインドタッチ)とは! キーボード面を見ることなく指先の感覚だけを頼りにしてキーを叩く技術 タッチタイピングの練習を始めて1週間ようやく慣れてきました。 最初は窮屈感と […]

南紀くろしお商工会青年部
南紀くろしお商工会青年部 先週の土曜日に南紀くろしお商工会青年部の総会がありました。 九代目は役員の常任委員に選出されました。選ばれたからには地域の為に尽力したいと思います。 & […]

さらに決意する
- 公開日:
今週は大阪出張があります。今後のガスコンロ&浄水器WEB通販ショップの展開に重要な出張です。 大阪の各メーカー営業と交渉してきます。今回、下手な駆け引きはやめて、ストレート勝負でいくつもりです。 この交渉、今から楽しみで […]

プレイヤー九代目
- 公開日:
九代目はプレイングマネージャーです。選手兼監督、経営者ですが現場にも出るという訳です。 昨日は久しぶりに丸々一日工事現場に出てきました。 パソコンをカタカタ打っているのも、わるくはないですが、太陽の下で工事をするのも良い […]

ものもらいと格闘する パート2
- 公開日:
まさか自分自身でも、このブログのパート2を書くことになるとは夢にも思っておりませんでした(涙) 前回でスッカリ治っていくだろうなと思っていたんだけど、また膿が出てきやがったんです。私に似てシツコイものもらいです。 目がコ […]

タッチタイピング パート2
- 公開日:
タッチタイピングとは・・・キーボード面を見ることなく指先の感覚だけを頼りにしてキーを叩く技術 byWikipedia タッチタイピングの練習を始めて5日目です。早くも壁に当たっています。 タッチタイピングは特殊な技術ら […]

七代目の遺産
- 公開日:
森川家九代目になる私ですけど、七代目(じいちゃん)のことはあまり知りません。 一緒に暮らしたこともないですし、亡くなったのも私が、中学校三年生の時でした。 だからどういった考えで商売をしていたのか、またどん […]

世界遺産プロレス
- 公開日:
那智勝浦町観光大使 崔領二選手が所属するプロレス団体ZERO1-MAXが世界遺産 那智の滝 三重塔前でプロレス興行を行うこととなりました。 主催は私が所属している南紀くろしお商工会青年部です。 テーマは「いじめ撲滅・元気 […]

タッチタイピング
- 公開日:
タッチタイピングとは・・・キーボード面を見ることなく指先の感覚だけを頼りにしてキーを叩く技術 byWikipedia 只今九代目はタッチタイピングの練習中です。今までもそれなりに早くキーボード打てたんだけど、もっと効率 […]

キャンペーンの構想を練る
- 公開日:
来月からのガスコンロ大特価キャンペーンに向けて、只今構想を入念に練っております。 ガスコンロWEB通販ショップの新たな戦略構想は出来上がってきているので、後は構想を形にしていくだけです。 今月の24日と25日には、大阪の […]

ものもらいと格闘する
- 公開日:
結構前から出来てたものもらいが大概うっとおしくなってきました。 前に眼科に行って診てもらった時は、目薬を出してもらっただけなんだけど、治らないので今回はメスで切除してもらいました。 昨日のピーク時には目があまりにコロコロ […]

始動
- 公開日:
連休も明けて株式会社モリカワ本格的始動です。休み明けは私も精神的に鈍っているので、無理にでもエンジン全開でとばして行きます。 眠たい目をこすって(笑) 6月から大特価キャンペーンを大々的に行う予定です。 ガスコンロと浄水 […]

ピアノのススメパート2
- 公開日:
超久々にピアノを弾いてみました。以前ピアノのススメに書いた通り九代目はピアノが弾けます。 でもここ2年程まったく弾いてなかったので私の十八番、戦場のメリークリスマスが弾けなくなっていたんです(涙) ゴールデンウィークの2 […]

徒然日記
- 公開日:
ゴールデンウィーク中は株式会社モリカワWEB通販ショップも休業状態になるかなと思っていたんだけど、そこそこの人数のお客様ご来店されています。 去年のゴールデンウィークは泣かず飛ばずだったんだけど、お店のレベルが上がった様 […]

6月にはリニューアルを
- 公開日:
6月に株式会社モリカワWEB通販ショップリニューアルさせる予定です。 構成はそんなに変えないつもりなんだけど、本格的に新時代のWEBにしようと思っています。 現在のページもXHTMLなので、一応は新時代のWEBになってい […]

釣りに行ってきた
昨日少しの時間でしたが、釣りに行ってきました。のんびり釣りというよりも風が強くて、慌しい感じになってしまいました。 結果は1匹だけ!何とか釣れました。1匹連れたら満足して、そそくさと帰りました。 今度こそ風の無い日にのん […]

釣りに行こう
- 公開日:
今日は天気もイイし、超久しぶりに釣りに行ってこようと思います。 中学生の時以来だから18年ぶりくらいか?昨日倉庫に行って釣りざお探してみました。 6本くらい発見されたんだけど、さすがにほぼ再起不能状態でした。1本だけ何と […]